キリスト教文化と魔女
【画像】“魔女“とされ捨てられた2歳児を保護 ナイジェリア (アフロ) - Yahoo!ニュース
>水を飲むナイジェリアの男の子(2)。名前はホープ(Hope)。
1月31日まで「Witch(魔女)」として扱われ、周囲から完全に見捨てられていた。
魔女とされるのは、女性のみとは限らない。
というのだそうだが、
これはそのようなキリスト教文化圏での魔女認定に従ってるの?
現地宗教との混交か、もしくはアフリカ独自の解釈で
そういった魔女扱いとなってるのだろうか?
多数の部族社会で成り立つアフリカだそうだから
どこがどう作用してこうなってるのかは分かりにくいのかな。
乳幼児死亡率も高いので、こういう例も看過されやすいのかな。
もしかすると、幼児が死んでいっても仕方ないという理由付けとして
象徴的に利用されてたりして・・・・・