ところで、当ブログについて・・・・
いや~、しかし自分で言うのもなんですが・・・
当ブログに関しては、余りにもやる気ないというか、
何の機能もデザインも工夫してないという「最低さ」だなと
実は自分でも思ってます。
美術系はそこそこイケるので、イラストなども描けたりはするのですが。
かつてはそういったサイトにイラスト投稿して、それなりにウケてたりもしたのですが、
もう殆どやる気がありません。ダメ過ぎて情けないですけどね。
実はこのブログについては、実用的情報や気になる情報を
飽くまでも「自分用」に最も「簡略に」(「怠惰に」とも言う)リンク貼っていって、
それを短期間で体系化し、方針となる「自己操縦マニュアル」を作り、
それをもってしてブログは閉じようと思ってたのです。
「そんなのだったら、公開ブログにする必要ないだろう」と
言われるでしょうが、何しろ本来的に「やる気」に乏しいもので
公開形式にした方が僅かでも捗るかと、汚い打算的判断をしたわけです。
この文章についても、殆ど読まれてないでしょうが、
そろそろその目的としてた「マニュアル」として取りまとめるなり、
またもうちょっとはマシになるように、デザインや機能を工夫して
ブログに取り組むべきかなと、今現在思ってたりもしてます。
こんな超いい加減なブログに星マークなど下さった方々、
ありがとうございました。
初期の段階で、星マーク貰ってるのに、無反応で
星も返さなかったという事もあって・・・・
う~ん、申し訳なかったかなと思ってます。
確か最初に星もらって行ってみたら、物凄い濃い腐女子なブログで
ドン引きして逃げ帰ってきたりしたんだったかな。
同性愛系はどうにも苦手で・・・
頭で考えた上で芸術作品として理解できる同性愛系が精一杯。
実はそういった勝手に芸術的に「高尚なもの」しか認めないという態度は
同性愛差別に当たるんだろうけど。
まあ、いいか。 ・・・よかないのかもしれないけど。
ということで、
この超いい加減なブログはもうちょっと続くかもねというところです。