珍しいタイプ?もしかして最近はこういう人多いのかな?
謝罪会見全発言については知らないが、報じられてる文章からすると・・・。
不倫・宮崎議員辞職表明 何度も頭下げ「妻には大変酷なことをした」 議員への執着も (産経新聞) - Yahoo!ニュース
>女性タレントとの不倫疑惑で12日午前に記者会見した自民党の宮崎謙介衆院議員(35)=京都3区。「妻には大変酷なことをした」と何度も謝罪の言葉を繰り返した。
これは公的立場での会見ということだろうから、
そんな妻への謝罪よりも、選挙民たる国民への謝罪を優先すべきだろう。
別にそんな口先で謝罪しても無駄だと大半は思うだろうが、
少なくとも立場的に守るべき建前とその行動というものがあるはず。
しかしこの人の場合は、我が妻優先なのかな。
珍しいというか、完全に馬鹿にしきってるというか・・・。
何を考えているんだろう。
自派閥の長に対してすぐに土下座してたとかいう情報も出てたしね。
誰に土下座するかは勝手だが、土下座するかは別として、
表向きに形式上だとしても、まず国民に謝罪すべきなんだよ。
選挙民たる国民に選ばれて国政に携わっており、
その高額な報酬と待遇を、国民の税金から貰ってたんだから。
そういった原則論通りに「謝罪」をしてそれで収まる話ではないのだが、
最初からそんな簡単な「原則」すら理解せず、
それを平気で踏みにじって見せるというのは、相当の重症ではないか?
自身の利益、
国会議員という身分を守るために、自派の重鎮には簡単に土下座。
女性国会議員の夫という身分を守るために、公的会見で
「女房への謝罪」を最優先。
認識甘すぎるというか、ちょっと頭おかしいのではないかと思えるレベル。
最近は自己愛が強すぎる人が増えてるようですが、
こういうのはもう結構よくあるタイプとなってるのでしょうか?