はりこ~

検索貼り付けブログ。身勝手ながら基本は個人用の予定。

これは凄いぞ! 財布の法則

   これ、凄いでしょう!

 

 

president.jp

>お金持ちの財布には共通点が多い。色形はもちろん、何より驚かされるのは、そのスマートな美しさだ。なぜ、彼らは“たかが財布”をさほどに大切にするのか。その秘密を覗いてきた。

お財布を意識し始めたのは、いまを遡ること9年前、私がまだ税理士事務所で見習いをしている頃だった。

当時、私には敬愛する、ある中小企業の社長がいた。年収約5000万円。もちろんお金持ちだったが、経営は手堅く、収入の大半を貯蓄に回しておられた。

ある日、社長の目の前で自分のお財布を出して、お金を払う場面があった。すると社長の顔色が、突然曇った。

「君は税理士を目指しているんだよね。僕は君みたいな人に、大切なお金の管理を任せたいとは思わないな」

 

 

 

  こんな法則があったとは!

 

 よーし、明日さっそく10万円の財布を買ってこよう。

 

 貯金下ろして買うんだけど、初期投資としては惜しくはないよね。

 

 

 

 

 ・・・なんて一瞬思ってしまいました。

 

 

 しかしねえ。

 

社長が苦々しい顔つきで見詰めていたのは、私のお財布だった。

「君は、お金に対してきれいなイメージを持っていませんね。だから、そんなボロボロのお財布にお金を入れて、平気なんです。そんな意識の人は、税理士には向いていないんじゃないかな」

当時、私が使っていたのは、よく高校生が持っている2つ折りのマジックテープ式のお財布だった。値段は500円。常にお尻のポケットに入れていたので、ヒップラインに即して湾曲していた。

 

 

 

  いくらなんでも、そんなバリバリ財布では

  社会人としてどうか? と疑問を呈されたのではないのですか?

  いらなんでもちょっと常識外れでしょう。

 

  休日にカジュアルな装いで、どうしてもそのバリバリ財布が好きで

  使うというのなら、まだしもあり得るでしょうけど。

  でも休日でもそんなバリバリは余りウケないと思いますよ。

 

 

  ちなみに、そのバリバリ財布という化繊+マジックテープの財布は

  水に濡れても構わないサーファー用として大量生産して、

  それで一財産作ったというのが、

 「金持ち父さん」で有名な例の日系人著者の若き日の逸話だそうです。

  バリバリ財布に関わっても、そういう関わりなら財産作れるのかもね。

  でもその例の著者はあの有名な著書が売れる直前くらいに、

  手持ち不動産の値下がりで、車上生活を余儀なくされて、

  「金持ち父さん」どころか、もうちょっとで「金持ち倒産」

   しそうだったりと波乱万丈だったり、ちょっと怪しかったりして

  本当にそうなのかは知らないですけどね。

  一応その著書にはそう書かれてたように覚えてます。

 

 

 

 そして、この

 「高級財布→そのまま200倍の年収」という法則の

 具体的な(いわば下世話に近いまでの)実態と考察はここ。

「年収は財布の値段の200倍」、間違って信じちゃダメ。 - 税理士もりりのひとりごと

 

   

   夢がなくてつまんないね。

  とも思いましたが、非常に現実的で、大いに参考になりました。

 

 

 

  ところで長財布って、収納しにくくないですか?